航空科学博物館のレストランの機内食や飛行機撮影スポット、シミュレーター予約方法など実体験レビュー!

成田周辺飛行機ビュースポット

*本サイトはプロモーションを含みます。

こんにちは、飛行機大すき主婦のプルメリアです!

秋の休日、アソビューで予約したチケットがあったので、芝山町にある航空科学博物館に行ってきました!

土曜日だったので、混雑を想定して早めに出発しました。しかし、駐車場に到着した時には、観光バスや自家用車がすでに駐車していて、遅かったかなと焦った次第です。

少しでも早く着きたかったのは、シミュレーター操縦体験をまたやってみたかったからです。夏休みにも一度体験したのですが、子供が大喜びで、「またやりたい!」とせがまれていたのです。体験の申し込みは受付で先着順なので、枠が埋まる前に着きたかったというわけです。

また、この日は展望レストランでランチを食べながら離陸する飛行機を見ることもできました。ちょうどお昼時に一番いい席について、飛行機撮影もしながら食事をしたいなあと計画もしていました。

ニューカレドニア行きのエアカランを見るのも、目的の一つでありました。

それと、展望レストランでは、飛行機に乗らないと食べられない機内食を食べることができるので、今回は試してみようかなとも思っていたからです。

飛行機好きなら、何度も足を運んでしまう航空科学博物館。

飛行機好きの私目線での航空科学博物館の情報をご紹介します。

航空科学博物館への車やバスでのアクセスは?

航空科学博物館は、成田空港のA滑走路のわきに位置しています。

ですから、成田空港は目と鼻の先!

でも、大きな通りに建っているわけではないので、以前、案内板を見逃してつい過ぎてしまったことがありました。はにわ道からですと、「航空科学博物館入口」という信号で曲がります。

私は、「コンビニの次の信号!」と言いながら、目指していますよ。

ここまで来ると、もうすぐなので、ワクワクが止まりませーん!

同乗車には、降りる支度の声かけをして、時間短縮してまーす。

電車/バスでのアクセス

・JR京成成田空港、成田空港第2ビル駅よりバス15分

・芝山鉄道芝山千代田駅よりバス10分

・東京駅高速バスターミナルより1時間30分

バスは本数が少ないから、帰りの時刻もチェックが必要ですよ。

航空科学博物館の基本情報【料金やお得な割引情報】

平日だったら、それほど混んでいることはないと思うのですが、週末や連休でお天気の良い日などはかなり混雑しているようです。

大型バスで団体さんがやってくることもあるようで、一緒になった時は、ちょっと心配しましたね。何しろ早い者勝ちの先着順の申し込みをしなければならないので・・・展望デッキの狙っている席が、埋まってしまう確率も上がるし・・・

空いている時が一番いいのですが・・・

みんなも飛行機が好きですから、私と同じです。

譲り合って楽しむか、混雑を避けて平日に利用するかですね。

航空科学博物館は、千葉県にある国立で日本最初の航空博物館なんだそうです。飛行機の展示物を見られるだけでなく、パイロット訓練用シミュレーターを体験することもできるんです!(年齢制限あり)

航空科学博物館の基本情報

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
8月は休まず開館  
12月29日~31日
お願い補助犬以外のペットの同伴 ×
館内のレストラン以外でのお食事 ×
喫煙:屋外喫煙コーナー ○

航空科学博物館の入館料

大人700円
中高生300円
こども(4歳以上)200円
団体料金あり20名以上

航空科学博物館のお得な割引情報

私はいつも、アソビューのクーポン10%割引を利用しています。しかし、前もって予約しておいて都合がつかなくなって断念したことがあります。チケット代が無駄になり、残念な思いをしました。

でも、小学生の子どもが学校からもらってきた「成田空港パスポート」という緑色のパスポートは、利用当日、提示して本人を含め4人までが10%割引になります。このパスポートには他にも特典が付いているので、結構便利で利用しまくっています!

他にも楽天トラベル観光体験10%割引JAFの会員証を提示することで、20%割引になることがあるようです。

家族で行くとそれなりの出費になります。

入館料は、お得な割引もありますよ。

使わない手はありません。

航空科学博物館の7つの見どころ!

私がおススメする航空科学博物館の見どころは、次の7つです!

  1. 離着陸する大きな飛行機をエンジン音を感じながら見ることができます。
  2. 館内では、飛行機に関するたくさんの展示物を見たり、触れたりできます。
  3. フライト体験や操縦体験、シミュレーター体験などもできます。
  4. 展望デッキからは滑走路が見え、離着陸する飛行機を撮影することができます。
  5. 展望レストランでは、機内食を食べながら飛行機だって見ることができます!
  6. プロジェクションマッピングは、臨場感あふれるすばらしい空間を味わうことができます。
  7. 屋外の展示場には、たくさんの本物の飛行機が並んでいます。

上記の中でも私の一押しは、フライト体験操縦体験シミュレーター体験などの体験をすることです。他ではなかなか経験できないので、ぜひ試してみることをおススメします。楽しいですよ!

飛行機に乗らずとも、乗った気分になれたり、ましてやパイロットになれたりして最高です!テレビドラマの「GOOD LUCK」のキムタクになったつもりで、操縦かんを握ってました~

また、今回訪れた時にプロジェクションマッピングが上映されていたのですが、館内に大きく映し出された飛行機や滑走路、上空からの眺め・・・すばらしい音楽と共に臨場感あふれる空間を存分に堪能することもできました。

時間をおいて、何回も上映されていたので、これもおススメです!大人は、しばしの間、館内にいることを忘れてその空間に浸ったり、子どもたちは床に映し出された映像を楽しんだりできます。

そんなに広い施設ではないので、時間を上手に配分して見学や体験をすれば、全てクリアできると思います。子どもは、屋外の展示物もかなり気に入り、随分と同じ飛行機のそばを離れませんでした・・・

飛行機を見ながら機内食が食べられる展望レストランの予約や値段は?

航空科学博物館に来たら、ランチはいつも4Fの展望レストラン「バルーン」を利用しています。

なんてったってこのレストランは窓が大きくて、滑走路への離着陸する飛行機が実によく見える最高の場所なんです。食事をしながら、ゆっくり飛行機を眺められるなんて、至福のひと時です。

レストランの入口に券売機があるので、そこで食券を買います。買い終わると、ウエイトレスさんが席に案内してくれます。空いている時は、「空いているお好きな席へどうぞ!」という感じでしたが、混雑している時は、案内に従わなければなりませんでした。

私は飛行機が最もよく見えるお気に入りの席(入口から2~3卓目)があるのですが、今のところ3回くらい座れてます!

この日は人出が多い土曜日だったので、少し早いとは思ったのですが、私は11時過ぎにレストランに入りました。さすがに席は、まだ余裕で空いていました!

子どもに、機内食を食べさせよう思っていたのですが、結局今日も食べたのは、なんとしょう油ラーメンでした!?当分、機内食は食べそうにありません・・・

お昼もピークになると、次々に人が訪れてきていましたが、券売機から混んでしまったので、そこであきらめてしまった人たちもいましたね。

私はいつも混雑を避けてレストランを利用していたので、「席の予約」をしたことはないのですが、他の人の情報によると、当日レストランの入り口で、名まえや携帯番号を伝えて予約がとれるそうです。席が空くと、電話でお知らせしてくれるとのことです。

時間までは、館内の展示物を見たり、展望デッキで飛行機を見たりしていれば、時間を無駄にしなくて済みますね。

レストランメニューの一部を掲載しておきますね。

いつも同じメニューというわけではないようです。

前回あった「天婦羅うどん」が、今回はメニューから消えてました。

  • 機内食風ランチA トマトソースハンバーグ 1000円
  • 機内食風ランチB デミグラスソースハンバーグ 1000円
  • 機内食風ランチC フィットチィーネのカルボナーラ 1200円
  • しょう油ラーメン 650円
  • カツカレー 980円
  • 焼きチーズカレー 950円
  • お子様ランチ 700円
  • ケーキセット 620円
  • バニラアイス 310円        ・・・etc.

シミュレーションや操縦体験の料金や予約方法は?子供はOK?

シミュレーションや操縦体験などは、受け付けで先着順の申し込みとなっていました。

「DC-8体験フライト」などは、コロナの影響もあり、人数制限がされていて結構早くに申込み枠が埋まってしまいます。なので、私は少しでも早く着こうと、開館時間に間に合うように出かけています。そして、空いている体験は、手当たり次第に希望して整理券を購入してしまいます。

そしたら今回の「DC-8体験フライト」は、ラッキーなことに操縦士副操縦士の席になりました!

今までで初めてだったので、感激です!

また、「ボーイング747-400大型模型とコックピット体験」では、係の方が飛行機についての詳しい説明をして下さり、体験後には記念の写真を撮ってくださいました。最高の思い出になりました。

DC-8体験フライト

パイロット訓練用を改修したシミュレーターで、フライト体験(3種類あり)が楽しめます!!!

定員14名(操縦体験は2名まで)
体験時間約20~30分
体験料金1席100円(受付にて要整理券)

ボーイング747-400大型模型とコックピット体験

コックピットからボーイング747の大型模型を操縦しながら飛行の仕組みを体験できます!!!

体験人数グループで体験可/操縦体験は2名まで(操縦士・副操縦士)
体験時間約20~30分
体験料金1グループ200円(受付にて要整理券)

ボーイング747-セクション41機内ツアーガイド

ジャンボジェットの機首部分が展示されていて、有料ガイドツアーで機内に搭乗できます!!!

対象4歳以上(小学3年までは保護者同伴が必要)
所要時間約50分
ツアー料金1人500円(受付にて要予約)

体験館:ボーイング737-MAXフライト体験

新型シミュレーターで、実機に近い飛行体験が楽しめます!!!

対象小学4年生以上
体験時間5~10分
体験料金1,000円(体験館2Fにて要予約)

体験館:ボーイング777フライト体験

40インチのモニターに、操縦席から見える景色が映し出されます!!!

対象小学1年生以上/車いすでも体験可
体験時間5~10分
体験料金500円(体験館2Fにて要予約)

飛行機撮影するなら、5Fの展望デッキが超おすすめ!

飛行機を眺めたり、撮影したりするのには、5Fの展望デッキが超おすすめです!

展望デッキは、円形でぐるり1周360度、周囲が見渡せます。

でも、ほとんどの人が滑走路側の窓に集中しています。こちら側からだと、A滑走路への離着陸がよく見えるからです。

私たちが出かけた日は、それなりに混雑していましたが、席が空いたらすぐに座ったので、お気に入りの席に座ることができました。ラッキーでした。

私は、滑走路の遠くの方に駐機している飛行機や、到着した飛行機を見るためにいつも双眼鏡を持参しています。なので、今日も滑走路や遠くの空を覗いてみたら、世界各国の飛行機が見えました。スイス、タイ、エアカラン、イタリア・・・尾翼のマークを見ているだけで、ワクワクします。

もちろん展望デッキには、備え付けの望遠鏡(有料)もあります。それを覗いている人もいました。

私たちは聞けませんでしたが、特定の曜日や時間には、飛行機の離着陸の説明をして下さる係の方がいらっしゃいます。「どこからの到着で、何という飛行機で、何時間かかる」とか・・・etc.詳しい説明をたくさんしてもらえます。聞いてるだけでも羨ましくなって、今すぐにでも海外へ行きたくなってしまいますね。

説明が始まったら注意点があります。係の方は一生懸命に説明をして下さっているし、静かに聞いていらっしゃる方もたくさんおります。そんな時、小さなお子さんが騒いだり、走ったりして話が届きにくくなると、ちょっと居づらい雰囲気が漂っていましたね。

まとめ

航空科学博物館は、飛行機撮影に適したフォトスポットです。また、眺めるだけでも最高のビュースポットです。

実機さながらのシミュレーションや飛行機の体験操縦など、他ではできない体験がいーっぱい!

機内食も食べられて、実際に飛行機に乗らなくても、乗った気分を存分に味わえる楽しい空間です。

小さなお子さんから大人まで、みんなが有意義な時間を過ごせるのではないでしょうか。

まだ、ご利用したことがない方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがですか?

羽田方面まで足を延ばせる方は、羽田空港周辺ビュースポットもおすすめですよ!!

【羽田空港】飛行機撮影・ビュースポットおススメ4選!
羽田空港周辺の飛行機撮影やビュースポットについてまとめて紹介してます。いつ、どんな飛行機が見られるか、穴場情報も!
タイトルとURLをコピーしました