*本サイトはプロモーションを含みます。
こんにちは、飛行機大すき主婦のプルメリアです。
たくさんの飛行機を見て、旅行気分を味わうために成田空港に遊びに来ちゃいました!
いろいろな飛行機を見るには、やはり空港は外せませんよね。たとえパスポートを持っていなくても、旅行に行かなくても空港には入れるのですから。
だから、海外旅行に行った気分で、たくさんの飛行機を眺めてこようと思い、成田空港に出かけてきました!
成田空港で飛行機を見るなら、やっぱり第1・第2旅客ターミナルの展望デッキが、何と言ってもおススメです!
この記事では、千葉県にある成田空港の第1旅客ターミナルと第2旅客ターミナルの飛行機ビュースポットについてやアクセス、またターミナル間の移動方法などについてレビューしていきます。
成田空港へのアクセスや駐車場情報は?
電車でのアクセス
電車でのアクセスには、JR線、京成本線、成田スカイアクセス線などを利用して行くことができます。成田空港には、空港第2ビル駅(第2・第3ターミナル)と成田空港駅(第1ターミナル)があります。
☆JR線・・・首都圏からですと、成田エクスプレスが便利だと思います。成田エクスプレスとは、東京近郊・埼玉・横浜を運行する、JR線の特急列車のことです。大宮方面、高尾方面、大船方面からの3ルートがあります。成田エクスプレスを利用する場合は、乗車券の他に特急券が必要です。
☆京成本線・・・京成本線は、京成高砂から京成船橋を経由して成田空港へ行く路線です。京成本線には一般列車の快速や特急が運行しているので、京成本線の沿線を利用される方は、これがおススメです。
☆成田スカイアクセス線・・・成田スカイアクセス線には、一般列車のアクセス特急と、特急列車の京成スカイライナーがあります。
アクセス特急の経路は、青砥から日暮里方面と品川方面の2ルートになります。アクセス特急は、乗車券のみで利用ができます。品川駅周辺に住んでいる場合は、アクセス特急がおススメです。
京成スカイライナーは、アクセス特急の半分程の時間で成田際空港に到着できる列車です。上野駅や日暮里駅を利用する時は、京成スカイライナーがおススメです。
バスでのアクセス
近いところは、成田空港周辺からや千葉県内、首都圏、遠くは関東、北陸、関西からのルートもあります。バスでのアクセスは、かなり充実していると思います。
私も電車や車よりは、バスで成田空港に訪れることが多いです。私の家からですと、電車のように乗り換えの必要もないし、時間も運賃も半分で済むんです!
そして、バスはそれぞれの旅客ターミナルの到着ロビーに停車してくれるので、着いたらすぐ活動ができるからとっても便利です。
時間いっぱい飛行機を眺めるためにも、降車したら帰りのバス時刻をチェックしておくと安心です。それと、乗り場がいっぱいあるので、何番バス乗り場かということも確認しておくことが大事です。
バスはたくさんの乗り場と方面があるので、詳しくは成田国際空港公式WEBサイトに掲載されているので見て下さい。
車でのアクセス&駐車場情報!
東関東自動車道から新空港自動車道(有料道路)を経由し、案内に従って目的のターミナルの最寄りの駐車場まで行きます。ターミナルによって、駐車場が異なりますので、注意が必要です。
第1ターミナルにはP1、P5駐車場、第2ターミナルにはP2、P3駐車場、第3ターミナルにはP2駐車場がそれぞれ最寄りの駐車場となります。
連休や繁忙期は駐車場が混雑する可能性があるので、混雑予想などで確認をしておくと安心です。
<駐車料金表>
時 間 | P1、P2駐車場料金 | P3、P5駐車場料金 |
3.5時間まで | 260円/30分 | 210円/30分 |
3.5時間超~24時間 | 2,100円(定額) | 1,570円(定額) |
成田国際空港公式WEBサイトに、混雑予想や駐車料金シミュレーターなどが掲載されています。心配な方は、お出かけ前に活用してみるといいと思います。
第1旅客ターミナルの展望デッキは、A滑走路がパノラマビュー!
第1旅客ターミナルの展望デッキは、5Fにあります。開放時間は、4月1日~9月30日は、6:30~21:00、10月1日~3月31日は、7:00~21:00となっていました。
ここでの最大の魅力は、4000mあるA滑走路の全体を見渡すことができることです!そして、いろいろな飛行機の迫力ある離着陸シーンをしっかり見ることができることです!もちろん、写真撮影もバッチリできます。
展望デッキは金網の柵に囲まれていますが、ところどころ柵に穴があいています。その穴からカメラのレンズを出せば、柵に邪魔されることなく飛行機の写真撮影ができるんです。
また、展望デッキには、望遠鏡(有料)が設置されています。迫力ある離着陸のシーンを、間近に感じながら見ることができると思います。お子さん連れの方が利用されていました。
私は、いつも双眼鏡を持参して飛行機を見に行くので、それで覗いてます。ちょっと重いのが面倒なのですが、実によく見えます!駐機している飛行機の中のパイロットだって、よーく見えました!有料望遠鏡のように、お金はかからないので経済的です。
第2旅客ターミナルの展望デッキは、意外と空いてていい感じ~
第2旅客ターミナルの展望デッキは、4Fに2か所あります。ターミナルの両端という位置関係です。
開放時間は、第1旅客ターミナルと同様で、4月1日~9月30日は、6:30~21:00、10月1日~3月31日は、7:00~21:00となっていました。
ここでは、離着陸する飛行機ではなく、駐機している飛行機を間近に見たり写真を撮ったりすることができました。
滑走路へ移動する飛行機の尾翼だけがチラッと見えていて・・・もっと見たい!全体を見たい!と言う欲望に駆られ、あまり長居はできませんでした。
第1旅客ターミナルの展望デッキほどの賑やかさや華やかさは感じられませんでしたが、そんなに混んでいなくて、静かにゆっくりと飛行機を眺めるにはとてもいい場所かなと思いました。
旅客ターミナル間は、どう移動するの?
ターミナル間の移動には、無料のターミナル連絡バスが循環しているので、それを利用すると便利です。黄色いバスです。
初めて利用した時は、飛行機に乗るわけでもないのに、バスに乗っていいのか心配でした。・・・ましてや料金も払わなかったし・・・不安だったのですが、いいんです。誰でも利用できます!
バスは結構頻繁に通るので、乗り遅れたとしても、少し待つとすぐ来ます。そして、ターミナル間もそんなに時間はかからないので、あまり心配はないです。
巡回バスには、3コースあります。
ターミナル連絡バスの所要時間
ターミナル間 | 所要時間 |
第1ターミナル⇔第2ターミナル | 約10分 |
第1ターミナル⇔第3ターミナル | 約10分 |
第2ターミナル⇔第3ターミナル | 約10分(直行バス) |
第2ターミナル⇔第3ターミナル間は、アクセス通路を経由して徒歩での移動も可能です。
私は、旅行の時でもトランクを引いて歩いて移動しちゃってます。
循環バスの3コース
コース | 循環経路 |
① | 全ターミナルを循環するバス (第1ターミナル⇒第3ターミナル⇒第2ターミナルの順に発着) |
② | 第1ターミナル⇔第2ターミナル間を循環するバス |
③ | 第2ターミナル⇔第3ターミナル間を循環するバス |
循環バスのターミナルごとの乗り場
ターミナル | 乗り場(行き先) |
第1ターミナル | 6番乗り場(第2ターミナル行き)(第3ターミナル行き) |
第2ターミナル | 1番乗り場(第3ターミナル行き) 8番、18番乗り場(第1ターミナル行き) |
第3ターミナル | ターミナル連絡バス乗降所(第1ターミナル行き)(第2ターミナル行き) |
まとめ
成田空港で飛行機見るなら、第1・第2ターミナルの展望デッキがおススメ!
第1旅客ターミナルの展望デッキは5Fにあります。4000mあるA滑走路の全体を見渡すことができます!そして、いろいろな飛行機の迫力ある離着陸シーンをしっかり見ることができるます!
第2旅客ターミナルの展望デッキは、4Fに2か所あります。、駐機している飛行機を間近に見たり写真を撮ったりすることができます!
ターミナル間の移動は、無料の黄色いターミナル連絡バスを利用すると、とっても便利です!
成田空港で各国の飛行機を眺めてみませんか?空想旅行にテイクオフ!!
羽田方面まで足を延ばせる方は、羽田空港周辺ビュースポットもおすすめですよ!!